こんにちは。ウェブ管理人の会田です。土曜日に開催しました、フラワーパーク周回練習のご報告します。フラワーパーク周回は1周回3.7km, オール2車線の平坦基調(標高差40m)で信号なしのレイアウト。 参加者は9名で、うち1名は上毛レーシングから、2名は長野県のグランぺールからとなりました。ご参加、ありがとうございました。
最初の走行はゆっくり30分かけて4周回。そして1時間は実戦的を想定したペースで10周回を行いました。風は赤城山麓としては、あまり強くない(?)レベルでした。
序盤の4周回は全員がついていける程度のペースで進行、集団走行のよい練習となりました。メインの1時間の10周回は徐々に高強度での走行に!4周目の時点で4人が飛び出す形となりました(グランペール2名COW2名)。
しばらく4人での走行が続きましたが、7周目のグランペールのE1選手のペースアップにより2名まで絞られました(グランペール1名COW(今回は管理人)1名)
そこからはお互いのギブアップをひたすら待ち続ける消耗戦が展開。決着がつかないまま平和的な解決がなされました笑
周回練習後、談笑をしたのち5人で赤城神社にお参りをして、メンバーの交通安全(とご子息の学業成就)を祈願しました。
今年は周回練習をメインに、今回のような練習形式で行っていこうと思います。もちろん皆様の意見を取り入れていきながら、より良いもの変化していく可能性はあります。
・他チームの方
・自分の実力を試してみたい方
・今よりもう1段階レベルアップしたい方
・これからレースへの参加を考えてる方
歓迎です。初参加の時は練習担当者に一声だけ お声かけ下さい。
時間的、体力的、体調的にすべての練習 が厳しそうであれば、途中離脱OKです...
COW GUMMAでは練習時、レース時、通勤時に関わらず緊急連絡先カードの持参を推奨しています。緊急時に周りの人が速やかに対処できるようにしましょう。ご協力お願いします。PDFのリンク先はシエルヴォ奈良さまのホームページからお借りしました。http://ciervo-nara.jp/card.html