こんにちは。
後先考えずアタックをして蒟蒻のようにタレる
COWの若人、JUNです。
昨日に引き続き、佐藤先生よりお声をかけていただき、前橋工業高校、前橋育英高校、高崎工業高校の合同練習に参加してきました。会場は土曜日と同じく、特別に許可を頂いて、使用している関東運輸局駐車場。
コースレイアウトは、1周が約1km程、S字クランクとヘアピンが数箇所設けられている、テクニカルなコース。東側が土曜日よりシンプルになったのは、どうしてだろう・・・汗
今回参加したのは
- COWから9人
- パナマレッズから村田さん
- 重田サイクルのアツシさん
- 県内高校生12人程 でした。
重要なことなので最初に言っておきたい。小学生メンバーの翼くんも当然のように参加。COW社会人メンバーと同様のメニューを、当然のように消化しました。
メニューは下記の通りです。
①ウォーミングアップ走(順周り)
②30分TT(土曜にはやらなかったメニュー!)
タイム: 30min
平均パワー: 253W
Maxパワー: 744W
②5周3人TT
タイム: 07m45s
平均パワー: 269W
Maxパワー: 746W
三人一組になりコースを5周回。およそ10秒ほどの間隔をとり、スタート。
④1周レース(1周×5)
平均パワー: 341W
Maxパワー: 920W

①ウォーミングアップ走(20周回程)
②ペアTT(5周×2)
③1周レース(1周×5)
【3本目(2周回)】
・他チームの方
・自分の実力を試してみたい方
・今よりもう1段階レベルアップしたい方
・これからレースへの参加を考えてる方
歓迎です。初参加の時は練習担当者に一声だけ お声かけ下さい。
時間的、体力的、体調的にすべての練習 が厳しそうであれば、途中離脱OKです...
※COW GUMMAでは練習時、レース時、(通勤時)に緊急連絡先カードの持参を推奨しています。緊急時に周りの人が速やかに対処できるようにしましょう。ご協力お願いします。
http://ciervo-nara.jp/pdf_data/card.pdf
(こちらはシエルヴォ奈良様から了承を得てお借りしてます。)