2016年度全日本選手権ロードレース観戦記【本編】
2016年6月26日、東京都は伊豆大島で開催された全日本選手権に、COWGUMMAから星野貴也選手が出走しました!執筆は啓一リーダー!前編はこちら↓
④レーススタート
スタートの号砲がなり、勢いよくコースを走り出します。
一周目で先頭集団が通過しますが、
ピンクジャージが見えない!
ガガーン。
だいぶ遅れて通過。「最初の登りのスピードが速く着いていけなかった。焦ったまま海岸線を走っていたが、スピードがあがらなかった」とのこと。
2周目にタイムアウトで下ろされてしまいました!おつかれ!厳しい世界…本人も出しきれなかったようで珍しく悔しそう。
逆に新鮮。
⑤切り替えるCOW一行
ここからはサクッと切り替えて大島観光&レース観戦で存分に楽しむゼ!COWは切り替えが早いです!山田さんも自転車を持ってきてなかったので、レンタルのマウンテンバイクを借りてレースコースの歩道を走りながらレース観戦!
海がキレイ!&気持ちいい~!
レースはアンカーの選手がワンツーフィニッシュ。
かっこよかったなー。やっぱり複数のチームメンバーで出たいものです(^^)
みんなで帰りに乗ったフェリーは観戦者も選手もごちゃ混ぜで、有名人スーパーカオス空間で大興奮。TTチャンピオンの西園選手、ロードチャンピオン初山選手、去年のTTチャンピオンの中村選手と握手したり写真とったり、すごい空間でした💦
ものすごい濃密な時間を作ってくれた星野選手に感謝です!ありがとう!
群馬に23時無事到着!
※ホッシーはサイコンをレース中落とし行方不明になったり、使わなかった大量の補給食を会場に置いてきたり、レース中履いてた靴下が両方とも左足用だったり踏んだりけったりな一日でしたとさ…